はじめてのDIY講座ダイノックシート キッチン扉の貼り方

  • 基本の貼り方
  • ドア・建具
  • テーブル
  • キッチン扉

キッチン扉の貼り方 #01

施工に必要な道具

ダイノックシートの施工に必要な道具を揃えましょう

・ダイノックシート
・スキージー(ヘラ)
・プライマー(下地処理剤)
・空き缶
・ハケ
・ドライバー
・カッター
・巻尺
・軍手
・サンドペーパー
・ドライヤー

キッチン扉の貼り方 #02

現状

【1】古くなって汚れたキッチンの扉を白の木目調のダイノックシートを貼って新しく生まれ変らせます。

キッチン扉の貼り方 #03

下準備

【01】ダイノックシートを貼る扉をドライバーで外します。
貼りやすいように取っ手も外してしまいましょう。

【02】傷ほこりや汚れを掃除し下地をきれいにします。
下地が汚れていると、しっかり接着しなかったり、凸凹が目立つ原因になるので、ここは入念に!
掃除には油汚れの洗剤や、アルコールなどを使用してください。また、掃除した後、必ず水拭きして洗剤成分をしっかり落としてください。

【03】下地が割れていたり、凸凹している場合には、パテなどで補修してください。
できる限り下地を平滑にしておいたほうが、仕上がりがきれいです!

【04】よく手が触れる箇所や端や角で折り曲げる箇所、細かな凸凹がある下地などに貼る場合は、ダイノック・プライマーを塗ります。

キッチン扉の貼り方 #04

採寸・裁断

【1】下準備が終わったら、寸法を測ります。
扉の正面の寸法に、側面まで回りこませますので、その分の長さも足します。
その寸法に余分(切り白5cm程)を足した寸法が必要な長さです。
ダイノックシートを無駄なく使うため、裏面に割り付けし、線を引きます。
その割り付け線に沿って裁断していきます。

注)木目柄の場合は、木目方向に気を付けて割り付けしてください。

キッチン扉の貼り方 #05

貼り付け

【01】まずは、ダイノックシートの裏紙を剥がします。一度に全部剥がさす、5〜10cm程剥がし、裏紙を軽く折ります。
斜めにならないように注意しながら、上の部分だけを貼ります。

【02】スキージーで上から下へ、裏紙をゆっくり剥がしながら真ん中から外側へ、空気を追い出すような感じで圧着していきます。
※くれぐれも、いきなり全ての裏紙を剥がさないでください!少しずつ、ゆっくりと!

ワンポイント One point advice

空気が入ってしまった場合

空気が入ってしまった場合は、一度ダイノックシートを剥がし、もう一度貼り直すこともできますが、何度もやり直すと折り目が付いたり、しわになってしまう場合があります。剥がすのが難しい場合、空気が入っている部分を、カッターで刺して空気を出し、指で優しくなでつけます。

【03】 次に角の処理をします。ドライヤーで熱を加えると、ダイノックシートが伸びてきますので、側面を指で圧着していきます。

【04】側面に貼れれば、余分を扉にカッターを沿えて、真っすぐに切っていきます。
ここもあせらずにゆっくりと!
同様に他の面もドライヤー>伸ばし>圧着>カットの順に作業していきましょう。

【05】写真のように隅でキッチリ切ってもいいし、ちょっと隙間ができてしまう場合もありますので、少しかぶせて貼ってもダイノックシートは付きますので大丈夫です。

キッチン扉の貼り方 #06

組み立て・完成

分解した扉や取っ手を組み立てて完成です。
扉を変えただけでキッチンが生まれ変わりました!

施工の道具